沢城 みゆき(さわしろ みゆき、1985年6月2日 - )は、日本の声優、ナレーター、女優。長野県生まれ、東京都育ち。青二プロダクション所属。声優の沢城千春は弟。 1999年5月2日、『デ・ジ・キャラット』の新人声優オーディションに参加し、審査員特別賞を受賞。同作品のプチ・キャラット(ぷちこ)役に選
291キロバイト (29,751 語) - 2021年9月26日 (日) 07:08



1 muffin ★ :2021/09/25(土) 23:42:56.90

https://www.oricon.co.jp/news/2208219/full/

人気アニメ『鬼滅の刃』の第2期『鬼滅の刃』遊郭編の新情報が25日、発表された。フジテレビで12月5日より毎週日曜午後11時15分から放送がスタートする。また、あわせて追加キャラ・キャスト情報も発表され、上弦の陸の鬼・堕姫(だき)役は沢城みゆきが担当する。

オープニングテーマはAimerの「残響散歌」、エンディングテーマもAimerで「朝が来る」に決定した。

『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族の命を奪われたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族の命を奪った鬼を討つために旅に出るストーリー。


(出典 Youtube)



(出典 contents.oricon.co.jp)





196 muffin ★ :2021/09/26(日) 00:28:07.18

>>1
追記

沢城みゆき『鬼滅の刃』2期・遊郭編で堕姫役「全力を尽くします」 キャラボイス聴ける映像も
https://www.oricon.co.jp/news/2208225/full/

追加キャラ・キャスト情報も発表され、上弦の陸の鬼・堕姫(だき)役は沢城みゆきが担当し、キャラボイスを聴くことができるPVも公開された。

アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』6期の鬼太郎役、『ルパン三世』峰不二子役などで知られる沢城。今回の出演に「遊郭にいる鬼、上弦の陸“堕姫”を演じさせていただくことになりました、沢城みゆきです。声の入った彼女も愛していただけるよう、全力を尽くします。『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』に、どうぞご並走下さい!」と呼びかけた。

「鬼滅の刃」プロモーションリール 2021

(出典 Youtube)


248 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:39:31.61

>>1
今新しい主題歌残響散歌を聞いてみた
特徴無しの一般的なアニソン曲でガッカリ


255 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:40:15.76

>>248
紅蓮華みたいなパンチないよねあの曲


298 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 01:02:29.23

>>1
声がババア過ぎてあってない
今からやり直せ


3 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:44:41.00

兄貴吉野なんだろなー


167 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:22:32.33

>>3
>>14
ホントに沢城みゆき&吉野裕行だとしたら、朧村正の主役コンビになるなあとふと思った


4 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:45:17.56

アイマーって誰


8 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:46:24.92

>>4
ガンダムUC


30 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:52:02.25

>>8
そういえばLiSAはガンダムNT主題歌だったな


26 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:50:58.36

>>4
いいちこ


27 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:51:25.63

>>4
アルゼンチン代表


5 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:45:28.49

LiSA外されたのか


236 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:36:02.73

>>5
何事も血の入れ替えは必要なのですよ。


6 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:45:55.62

ソニーの新しい押し


140 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:16:04.01

>>6
なんかイマイチな歌手に変わっていた
Uru辺りは無理だったのか


10 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:47:12.86

やっぱりLiSAはもう使えないのね(´・ω・`)
あーあ、鈴木達央アニプレ出禁かなw


31 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:52:04.53

>>10
オープニングがLiSAだ
ちゃんと読め


40 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:54:11.86

>>31


49 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:55:36.21

>>31
ハァ?お前がな
低学歴乙


84 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:01:56.62

>>31
*は書き込むなよ
初等教育からやり直せクズ


102 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:04:08.70

>>31
10月10日からの煉獄物語がLISA


186 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:26:38.76

>>31
ID赤くしておく


16 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:48:59.21

旦那のせいで。。。
とんだサゲチンだわ


43 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:54:35.07

>>16いみふw
さすが旧世紀の男尊女卑丸出しのきめつ儲www


24 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:50:44.47

いい歌手だからね
これで少しは報われるといいね


34 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:52:55.21

>>24
息漏れさせたら日本一


29 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:51:44.30

「パパー、ゆーかくってなーに?(^^)」
「お母さんが働いてる所だよ(^^)」


32 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:52:52.71

>>29
つまんな


50 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:55:41.38

>>32
つまらんのに無視しとけばいいのに。暇人。


53 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:56:06.82

>>32www
げんだいのよたかこと
万年お茶ひき*
こんばんわっすw


104 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:05:15.94

>>29を仕込んだ所だよ(^^)


37 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:53:43.25

煉獄さんがお弁当を大量に買った謎も見られるんですね


47 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:55:21.92

>>37www
もちろん半額わごんセールというオチつきでw


41 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:54:23.56

これで女キャラは出揃ったんだっけ
沢城ならまあ妥当だな
遊郭編はあと兄と童磨か
誰になるのか楽しみだ


56 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:56:33.23

>>41
そうか、回想で童磨出てくるの忘れてた
まあこっちも鉄板の宮野じゃね


90 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:02:38.63

>>41
鳴女は声決まってたっけ?


212 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:31:32.27

>>41
宇髄さんの嫁3人も気になる


266 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:44:55.36

>>41 黒死牟の兄貴もでるんじゃ?


44 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:54:42.59

セブンで煉獄さんが食べた弁当はよ


164 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:21:53.85

>>44
そこはローソンだろw


296 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 01:02:05.35

>>44
ローソンでコラボした煉獄弁当は2000円くらいしたよな
20個くらい食ってたから約4万円か
柱って経費使い放題なんかね


46 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:54:58.90

エメはもうアニソン歌手の重鎮だなw


54 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:56:07.97

>>46
いいちこで歌ってるだろうが!


48 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:55:32.56

これも柱が*の?


55 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:56:22.88

>>48
*ないけど大怪我はする


61 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:57:05.96

>>48
生きてるけど引退に追い込まれる


62 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:57:06.23

>>48
ガチムチ柱に死角はない


57 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:56:38.10

Lisaかわいそう…オワコン決定やん


100 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:04:00.03

>>57
劇場SAO-Pもあるのに何を言っているのか


108 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:06:34.02

>>100
そのキモオタ御用達のゴミアニメは鬼滅より人気あるの?


138 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:15:19.11

>>108
人気どうこう以前に鬼滅でなければ仕事出来ないという考え方がおかしい
Fateから始まって実績を重ねたきたから鬼滅の仕事をもらえたわけで
人気あろうがなかろうが、LiSAは鬼滅歌手である前にSAO歌手だと思っているが


145 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:16:55.23

>>138
曲はさすおにが好きだな


150 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:17:35.75

>>138
でも鬼滅なきゃ紅白も出れなかったしレコード大賞も取れなかっただろ?


58 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:56:46.13

沢城かー妹キャラ感ないなぁ


99 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:03:52.83

>>58
逆だわ。不二子とかの方がう~んで、アホが入ったヒロインの方が良いイメージある


111 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:07:05.85

>>58
2000年代の若い頃のみゆきちはまさにそういうイメージだった


59 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:56:47.94

AimerはLiSA、藍井エイル、ReoNaとかと同じSACRA MUSIC移籍なのか
アニソンではSACRA MUSIC強すぎだな


70 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:58:22.97

>>59
そこのレーベルで主題歌担当をローテーションするのは他のアニプレでもそうだったから別に違和感はないな
鬼滅しか見てない人はLiSAじゃないと嫌かもしれんが


116 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:10:10.33

>>59
Aimerはサクラじゃなかったのに途中から強制移行させられたからなぁ
ソニーは金儲け出来ると思ったらカスになるまで搾り取る


63 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:57:15.13

妓夫太郎はツダケンらしいな


69 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:58:20.55

>>63
吉野より絶対ツダケンのがあってるわ。もたもた喋る鬼だし


80 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:01:27.06

>>69
吉野は雑魚鬼でもう使ったはず


133 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:13:50.99

>>63
津田って炭治郎の親父じゃなかったか


136 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:14:53.27

>>133
親父は三木眞一郎だ


68 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:58:08.90

遊郭編は誰も柱は*ないんでしょ?
柱が*というショッキング体験をした視聴者はつまらなく感じるんじゃないん


94 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:03:15.17

>>68
遊郭編が一番面白いよ
間違いない


106 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:05:53.50

>>94

そうなんだー、ストーリーが上手く構成されてるのかな、期待しますわ~


123 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:11:40.38

>>68
無限列車より面白いぞ 


226 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:34:30.45

>>68
ねづこのグロが見れるよ


253 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:40:08.94

>>68
全員で協力して辛うじて勝つという熱い展開で面白いよ


73 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:59:03.25

オープニングとEDをLISAとAimerで分ければいいのに
なんで無限と遊郭で焼けちゃうんだろう


110 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:07:05.61

>>73
opedどっちかがキテることが多いから、2作品あったらopedを同じ歌手はありだと思う

むしろなんで今までそうしなかったのか分からん


75 名無しさん@恐縮です :2021/09/25(土) 23:59:35.88

オープニングがリサ、主題歌がエメ


88 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:02:19.98

>>75
こういうアホは皆と同じ時間過ごしても同じ情報量得られないのか、かわいそうに


78 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:00:54.78

子供に遊郭って何?って聞かれたらなんて答えたら良いんですか?


97 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:03:32.26

>>78
大人の遊園地


81 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:01:36.41

フジよりBS11でやったほうが良作になりそう


89 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:02:31.75

>>81
一応そっちでもやる


83 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:01:38.51

子供に遊郭を見せられないって反対運動が起きてるんだっけ?


237 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:36:17.89

>>83
そんなバカは無視しておけばいい


239 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:37:30.16

>>83
>>237
そもそも銀魂で思いっきり遊郭出てました*え。

まあ銀魂はかなり放送時間の遅い、深夜42時くらいだっけ?のアニメだったけど


263 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:43:13.15

>>83
そんなもん起きてないよ
遊郭賛成派が遊郭は今で言うAKBみたいなもんとか発言して
それにフェミからツッコミはいってリプ欄が荒れたのを
ネットニュースが炎上と騒いだだけ
炎上と言えるほどのことは起きてないのに


105 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:05:18.12

〇アニメ1期キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹/竈門禰豆子:鬼頭明里/我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞/栗花落カナヲ:上田麗奈/玄弥:岡本信彦

冨岡義勇:櫻井孝宏/鱗滝左近次:大塚芳忠/錆兎:梶裕貴/真菰:加隈亜衣
産屋敷耀哉:森川智之/黒髪:悠木碧/白髪:井澤詩織、花守ゆみり、小澤亜李
鋼鐡塚:浪川大輔/鬼舞辻無惨:関俊彦/珠世:坂本真綾/愈史郎:山下大輝
胡蝶しのぶ:早見沙織/煉獄杏寿郎:日野聡/ 宇髄天元:小西克幸
甘露寺蜜璃:花澤香菜/時透無一郎:河西健吾/悲鳴嶼行冥:杉田智和
伊黒小芭内:鈴村健一/不死川実弥:関智一
鎹鴉:山崎たくみ、高木渉、檜山修之/チュン太郎:石見舞菜香
鬼舞辻の妻:皆口裕子/鬼舞辻の娘:白石晴香/累の母:桑谷夏子/累の父:立花慎之介
謎の女性:能登麻美子/三郎:てらそままさき/お婆さん:谷育子/うどん屋の店主:岩田光央
村田:宮田幸季/善逸の師匠:千葉繁/善逸の兄弟子:細谷佳正
神崎アオイ:江原裕理/寺内きよ:山下七海/中原すみ:真野あゆみ/高田なほ:桑原由気
竈門炭治郎(幼少期):佐藤聡美/竈門炭十郎:三木眞一郎/葵枝:桑島法子
竹雄:大地葉/茂:本渡楓/六太:古賀葵/花子:小原好美
胡蝶カナエ:茅野愛衣/鉄穴森:竹本英史

お堂の鬼:緑川光/手鬼:子安武人/手鬼(幼少期):豊崎愛生/沼の鬼:木村良平
矢琶羽:福山潤/朱紗丸:小松未可子/響凱:諏訪部順一
母蜘蛛鬼:小清水亜美/兄蜘蛛鬼:森久保祥太郎/姉蜘蛛鬼:白石涼子/父蜘蛛鬼:稲田徹
魘夢:平川大輔/累:内山昂輝
下弦の弐:楠大典/下弦の参:保志総一朗/下弦の肆:植田佳奈/下弦の陸:KENN

○無限列車キャスト
猗窩座:石田彰/煉獄杏寿郎(幼少期):伊瀬茉莉也
煉獄槇寿郎:小山力也/煉獄瑠火:豊口めぐみ/ 煉獄千寿郎:榎木淳弥/産屋敷あまね:佐藤利奈

○アニメ二期キャスト
堕姫:沢城みゆき

鬼いちゃんは津田健次郎か山口勝平あたりがきそう


112 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:07:57.06

>>105
山口勝平に期待してる


122 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:11:07.75

>>105
津田健次郎カードをどこで切るか


128 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:12:34.21

>>122
上弦壱


219 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:32:59.20

>>122
津田健ファンだが、合うキャラもういないだろ。
猗窩座の石田は意外すぎたなぁ。イメージと違かったけど、石田は上手いから気にならなかった。


227 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:34:36.50

>>219
キャスティングされる声優全体的にむやみに売れっ子使ってるからなんかの役でくる可能性はあるんじゃねえの
ツダケン売れてるし


232 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:35:41.37

>>219
猗窩座が石田さんだったからその後、ダイの大冒険のラーハルトが石田さんでも
何の違和感もなかった


176 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:24:16.22

>>105
いつ見てもお堂の鬼と手鬼というクソ雑魚で重鎮2名消化してるの草


181 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:25:47.91

>>176
別に声被ってもいいだろ。


211 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:31:26.47

>>181
グリリバは兄上
子安はドウマやれそうね

兼ね役なしだろうなー


184 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:26:30.45

>>176
下弦のその他大勢組も大概やけどな


188 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:26:56.68

>>105
兼ね役なしは仁義なのかね


107 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:06:21.76

Aimer最高だわ


114 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:08:22.82

>>107
今回、Aimerが最大のインパクト
新作前日譚も意外だけど、やっぱりAimer


124 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:12:01.33

米津玄師とかいうイキり*消えたなw


132 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:13:46.42

>>124
*かどうかは分からんけど、梶浦由記はメロディがスタンダードで入ってくる


127 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:12:19.15

Kalafinaじゃないのね


146 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:16:59.56

>>127
とっくに解散しとる


147 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:16:59.58

>>127
残念ですがお亡くなりに


129 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:12:56.03

ufoはLiSAじゃなかったらAimerだろうとは思ってたが
FateHF3部作でずっと梶浦由記とAimerのコンビだったし


141 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:16:30.32

>>129
路線が違うから鬼滅で使うとは思わなかった
得意なサーブを得意な場所に打ち込むごとくの配役

もちろんAimer大歓迎だ


153 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:17:57.73

>>129
アニオタ仕様


130 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:13:16.14

オープニングは変えないで欲しかった
後世に残るアニメはオープニングが印象に残ってる


148 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:17:00.98

>>130
変わってないオープニングとかあるか?ドラゴンボールやワンピースやちびまる子ちゃんやドラえもんも変わってるぞ


131 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:13:24.01

半天狗は青野武しか居ないわな


143 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:16:47.44

>>131
亡くなられてないか?


151 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:17:54.89

>>143
結構前に亡くなってるね


154 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:18:01.05

>>131
安定のチョー


161 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:20:57.82

>>154
チョーさんか北斗の拳の人だろな


265 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:44:36.43

>>161
半天狗は中尾隆聖だろ
フリーザボイスでお願いします


281 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:52:42.84

>>265えw玉壺がバイキンマンだわw


287 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:55:06.13

>>281
そうだわ、半天狗じゃなくて玉壺だわばいきんまん
酒飲んでるとパーになる


292 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:58:44.01

>>265
半天狗はそれぞれ別の声優を使うんだろ


149 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:17:33.97

今日無限列車見て凄いなと思った声の人
伊之助
下弦の壱
アカザ
炭次郎
煉獄さん


160 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:20:45.20

>>149
声優さんの熱演もすごいのよね鬼滅は
アニメだけど人間ドラマみたいに感じる


157 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:19:39.97

童磨や黒死牟は誰が演じるんだろうなー
そこまでアニメやるかなー


169 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:22:33.21

>>157
童磨 宮野
黒死牟 中村じゃね?


175 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:24:12.49

>>169
最高だが、どこかでツダケンカード使うと思うんだよな
上限の壱なら不足ないし。童磨は宮野っていわれるともうそれ以外浮かばんw


179 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:25:40.98

>>175
海馬…いや津田さんは縁壱で🙋


189 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:27:01.56

>>175
最近津田津田うっさいのが多いけど突然どうしたの?


159 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:20:12.30

LiSAはどうしてもB級感が・・


168 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:22:32.60

>>159
和風でもない*。


166 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:22:13.43

主題は歌不倫のされた人じゃないの?
遊郭編なだけに無理だったのかな


192 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:27:23.29

>>166
イメージ悪いから降板か


182 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:25:55.06

堕姫の兄ちゃんとどうまのキャストはまだ発表されてないの?


190 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:27:10.64

>>182
まだ
童磨は宮野しか考えられなくなってるけど


233 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:35:41.61

>>190
鬼はベテランしかやらないんだろ?


183 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:25:58.97

良かったけど、そこまでじゃないというか


201 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:28:38.38

>>183
それでいいよ。いろいろな条件が重なって大ヒットになっちゃっただけだし。普通に良作でいいんよ。


208 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:30:47.32

>>201
だよね
良い作品なのは確かです
そう思いました


217 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:32:26.06

>>201
製作者サイドもあんなメチャクチャな大ヒットなんか予想出来んわな。
あんなにヒットすると分かってたらもっと金かけてたはず。


223 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:33:38.74

>>217w
脱税UFO!w
脱税UFO!w

大事な事なので×2w


218 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:32:28.33

>>201&>>208w
来週こそカウンセリングうけましょうねw


193 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:27:24.59

無惨 関
1 速水奨?
2 宮野真守?
3 石田
4 福山潤?
5 ちょー?
6 沢城 山口勝平?
よりいち 山寺?

まだ未登場の大物声優誰よ
津田健次郎ははいれんか


197 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:28:16.57

>>193
福山潤は矢印


216 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:32:09.75

>>193
神谷浩史


230 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:35:17.92

>>193
壱は中村悠一だろう


195 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:27:54.23

縁壱はもう、山ちゃんが出来そうな役がそれくらいしか残ってないと
思うんだけどな


200 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:28:35.45

>>195
じーさんもいけるしな


224 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:33:44.28

>>200
劇中最強て山ちゃんしかないと思うわ


206 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:30:02.09

ねぇ炭次郎の日輪刀無くなったけど、またあの人に包丁でやられるの?


214 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:31:59.73

>>206
万死に値する…万死に値するゥ!!!


215 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:32:09.46

>>206
拾いに行くよ


220 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:33:06.19

>>215
漫画読んでないからわからんけど拾いに行く?
刺さってたのに?w


213 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:31:36.23

LiSAリストラって
同じアーティストが主題歌歌い続けるアニメの方が珍しいだろ


234 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:35:43.68

>>213
どっちかというとLiSA側が痛手なんじゃない?鬼滅の刃の人ってイメージしかないでしょ一般人は。今それを手放すのは惜しい。


242 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:38:33.40

>>234
手放すためにドラマ主題歌やってるんだろ?としか思えないからな最近のLiSAの活動は
よく言われてる通り別にLiSAである必要はないからね


251 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:39:49.22

>>242
まぁそれもそうか。LiSA本人はアニソン歌手扱い嫌ってるからなー。


238 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:37:24.64

>>213
それならもっとパッとした声の人にしてくれたら
それか地名度あるか
何やらショボイの持ってきた印象


221 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:33:16.94

無惨 関
1 速水奨?
2 宮野真守?
3 石田
4 
5 ちょー?
6 沢城 山口勝平?
よりいち 山寺?


福山もう使われてたか
うーん誰だろ4
5をフリーザの人にして4をチョーとかか
分裂バージョンは声変えてもいいのか


225 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:34:19.68

>>221
速水奨もありやね 
中村 山寺 速水あたりで黒死牟と縁壱をお願いしたい


222 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:33:26.65

エメやミレは混同しやすい
どっちも電通の息がかかってると思う


241 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:38:27.91

>>222
anlyとかuruとかなんかそういうネーミング最近多くて
ひっちゃけめっちゃかですわ


262 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:43:03.75

>>241
本名でデビューさせないのは、独立したら芸名を継続して使わせないようにするため?


229 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:35:10.41

最終巻までやるのに何年かかりそう?


247 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:39:20.82

>>229
22 里、23 稽古+前編、24中編、25後編
早くても、25だな。人気続いてるんだろうか。


231 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:35:27.45

沢城かー
梅ちゃんモード考えるともうちょい幼くてアホっぽい声の方がいいんだがなぁ


235 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:35:53.36

>>231
上坂すみれだと思ってた


243 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:39:04.52

堕姫じゃないなら釘宮は嫁できそう


250 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:39:45.52

>>243
釘宮 水樹 能登やろね


254 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:40:11.00

沢城はもう低音のイメージしかないなあ。中堅ビッグネームでもう少し無邪気さ出せる方がよかったなあ


259 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:42:09.69

>>254
見終わったあと、やっぱり沢城しかいねーなって言ってそう。実力あるから、大丈夫でしょ。


267 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:45:19.34

>>259
ドス演技では疑ってないが、二面性は若い頃ほど出せないんじゃないかなあ。ミントみたいな


258 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:41:41.30

上弦壱
俺にドストライクのちょっとベテランすぎてラストバトルのアクション怖い速水奨
中村悠一はおにぃ様か・・・
カカシ先生の井上

よりいちは山ちゃんしか考えられんな


261 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:43:02.28

>>258
その四人の中から選んでほしい


273 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:50:08.35

>>258
山ちゃんは七色の声色をいかんなく発揮するために半天狗を希望
分裂4+1体の声も併せてやってもらう


269 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:47:07.78

堕姫って女性キャラでは最後の大物なのに、もうちょっと有名な声優が良かったな


274 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:50:12.81

>>269
野沢さんとか田中さんとか?


276 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:50:55.64

>>269
大山のぶ代かな?


279 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:51:25.67

>>269
釣り針が…


286 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:55:04.89

>>269
沢城みゆきが有名じゃないとか。


294 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 01:01:31.54

>>269
女の声優のなかじゃ、めっちゃ勢いあるじゃん


290 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 00:56:29.91

エメって誰やねん


295 名無しさん@恐縮です :2021/09/26(日) 01:01:35.92

>>290
初見でエメって読めるなら知ってるだろw