2020年4月24日、ニンテンドー3DSシリーズやWii Uで使用しているニンテンドーネットワークID(以下「NNID」)に約16万件の不正ログインが発生。不正ログインを受けたNNIDから「ニックネーム、生年月日、国 / 地域、メールアドレス」が第三者に閲覧された可能性があるという。また、NNIDを経由したニンテンドー 135キロバイト (14,690 語) - 2021年10月16日 (土) 13:45 |
ニンテンドーオンラインプラス、海外でメチャクチャ不評。低評価が2万越えで高評価を上回る
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634360913/
>>1
5倍もネガティブ付いとるやん
つくづくユーザーにコンテンツ与えたくないってのが伝わってくるな
弾がなさすぎるから
>>10
あんたさっきから見てるけど信者と同じくらいかそれ以上に気持ち悪いぞ
64はミニで出してほしかったわ
ソニーに不都合が起きたから
こんなスレが2まで行ってるんだなw
わかりやすい
>>16
普通に任天堂信者に効きすぎてるから伸びただけだよ
前スレみて現実受け止めようや
>>16
仮にソニーならこんなもんじゃないぞ
こんなこと任天堂しかやるわけないけど
あつ森のDLC入れてお得感出すのやめてくれない?
あつ森なんかやらん人間からしたら迷惑なんだけど
>>17
あつ森やる人間からしても買い切り買った後に別のコンテンツがきて結果的にオン加入した方がお得ですってされそうで困ってるよ
>>17
今後任天堂IPのDLCが含まれることとか言及してたらまだマシだったかもしれないけどまだ何とも言えない*
別に追加が気にいらなければ
今までのサービスに課金してればいいだけなんだけどな
荒れる理由が見当たらないので
完全にアンチが大暴れしているだけにしか見えない
>>20
アンチが大暴れしたら低評価だらけになるの?
アンチの力強すぎるだろ
これが加入必至のプランだったら問題大アリだが、
今は加入する価値が一部の人以外ないプランだからな。
そこで加入するぞと言う人外でも否定はしないし、
今は様子見という人がいても否定はしない。
ただ単に現時点ではそういうプラン。
>>28
俺は元から多数が加入するプランと任天堂も想定してないと思っている
やりたい人だけ入ればいい、人数も多くないだろうから多少単価高め設定って感じじゃね
それでもやりたい人はやるだろうってくらいの価格だと思うし
>>42
switch有機ELモデルもこれも、そういうメッセージを感じるね。
完全移行ではなく併売。
余分にかかるお金を「少しのお金」と思えて、それよりも
得られる満足感のほうが大きいと思える人だけに向けた
多数ではない特定層向け。
>>42
64コンメガドラコンもお高めの値段設定だもんな
日本だとSwitchの圧勝だけど
海外だとSwitch対他ハードが活発になってる
みたいな感じのかつてのSFC/SNES状態になるかもな
FreeMelee騒動とかも見るにアメリカ人の任天堂への信頼は日本ほど強くはないし
AAA高グラ信仰もまだ残ってるからなぁ
>>38
アメリカも世界的に見りゃ任天堂が相当人気で信者も多い方だけどな
悪いもんには悪いと言える土壌がある
日本はゲーム=任天堂時代が長すぎたからこうなるわな
任天堂販売の実質的なシーズンパスだったりするのかねえ
例えばゼルダ続編のDLCやゼノブレイド新作のDLCとか
そうなればお値段以上感出るかもね
>>46
ぶつ森とかマリオカートクラスの誰でも買ってるようなソフトですらこれはどうなのって感じなのに
ゼノブレイドなんて一部の層しか買わないゲームのDLCこのサービスに載せ始めたら金返せって言われるだけだし、
そもそもDLCとして本末転倒にも程がある
>>63
ん?妙な言い方ね
単品買いでDLC揃えるよりシーズンパスで揃えるのがお得なのは今も変わらないでしょ
これを今後発売する任天堂ゲームに幅広く適用するなら選択肢になる
嫌なら入らなければいいし好きにするでしょうよ
倍の値段になるなんて予想してたヤツなんて居る?
任天堂のことだから年間で1000円アップなんて
高額な値段にするかもな・・・って思ってたら
それどころじゃなかった。
>>48
倍は予想してなかったな
あつ森も発表されてなかったし
switchの次世代機の噂が出始めてるしswitchのオン会員のVCは
クラウドじゃなくてハードに依存してるから互換がなきゃ
また全部買いなおすみたいなのも見え始めてるからリスクが高すぎる
>>50
買い直すってなんだよ
出し直すだろ
これからいろいろ追加して
5000円の料金に見合った内容にしてくんじゃないの
>>59
FCSFCの定期更新の約束すら守れずにサービス劣化させてる企業が、
具体的に何も発表されてないけどこれからサービス充実させますなんて言ったってそんなもん誰が信じるんだよ
>>69
定期更新て名言してたっけ?ソニー朝鮮人がそう言ってるのは聞いたけど、俺は初めから不定期更新て認識だったが
>>170
一定数(時期?)になったら追加は終わりみたいな認識ではあったな
だから逆に今でも追加あるのは驚く方
>>175
任天堂が常に定期的に更新しますって明言したこと確かなかったよな?
>>59
その時に入ればいいようなサービスをその時じゃなくて今から始めるから文句言われるんでしょ
>>59
基本のSwitchオンラインも最初はスーファミもテトリス99とか何も発表せずにスタートした*
今回も機種追加前提の値段かもしれない
>>59
それをやるなら月額にしろよ
年間でそういうことされたら最初に入ったやつだけが損する
>>59
レトロ何だから最初に全部ぶっこんでおけよw
>>59
最初からそうすればいいのでは?
>>59
FCSFCの追加速度からいって年単位で先の話じゃねえかなぁ
>>59
USB3.0はどうなりましたか?
>>59
2500円な?
紛らわしい書き方やめろアホにしか見えんぞ
>>128
4900円だろ
抱き合わせなんだから2500円なんてもんはない
月毎にソフト配るでもないし、ほんとにただの税金だからな
5chだと批判の声が多くてTwitterだと少ないのはユーザー層の違いもあるかもな
Twitterは学生or働きながら活動してる社会人
5chは社会経験が乏しい万年ニート、よくても底辺職で貧乏人
>>62
Twitterの学生層64に大した興味ないだろうし
>>62
ツイッターって半コテだからだろ
批判意見自体言いにくい
任天堂ファンならなおさらでいつFF関係の信者の地雷踏んで面倒なことになるかもわからんし
ゴキブリって本当にアホ
前からあるプランが無くなって新プランのみになったというのなら低評価もよく分かる
でも追加だからな、必要ないと思うのなら加入しなければ良いだけ
和ゴキだけじゃなく洋ゴキもストレスが溜まりまくってるのがよく分かって微笑ましいのだけだなw
>>67
結局不評が多いってやりたいけど高すぎるって思ってた価格と違うユーザーとそれに紛れてゴキブリが騒いでるだけだからな
またAmazonとかがプライム会員に12ヶ月コースプレゼントみたいに追加パックのくれないかな
>>68
Twitchのアマプラ会員向け特典だっけか…あれ良かったよなー
すでに加入済だったけど上乗せできたからお得に2年分入れて嬉しかった
あつ森持ってない人間からしたらぼったくり価格だしな
>>83
あつ森持ってる人間からすりゃ買い切りの方買う選択肢しか無いんだが。
オンライン切った時点で遊べなくなるんじゃ意味ないし。
>>98
毎年課金してたらDLC毎年買うようなものだしな
>>84
お得意の論点逸らしだよ
反論できないからしゃーない
今のプランに追加しないで別料金取ろうとしてるからユーザーは怒ってるわけ
サービス改善はせず、追加要素は今後全部別料金になるぞ
>>87
究極の*ワロタ
>>100
ソフト追加しない任天堂が悪いでしょ
嫌なのは課金切るとDLC使えなくなる事かなぁ
まあ単品買えば良いって話だけど選択肢あると迷うからな
ある程度の契約日数経過したらフリーにしてくれんもんかw
>>89
ゲーパスみたいに恒久的に所持したくなった人用の加入者向け割引みたいなのがあれば嬉しいよね
オンラインプラス加入中は遊び放題に加えて安く買えますよーみたいな
>>90
4chとふたばの決定的な違いでたな😎
信頼できるのは評価数じゃなくてユーザーの加入数なんだし動きを待とう
>>92
たけーと思っても買う人もいるんだしそれこそ当てにならないのでは?
>>92
これ
正解は売上にしかない
ゴキブリは売上見てひっくり返ってればいいよ
任天堂の悪い部分が徐々に出てきたな
また失敗するわこりゃ
>>97
日本だとPSがコンテンツとして*だから覇権取れるのは確定してるけど海外は微妙そうだな
なんだかんだ言ってPS箱も海外だと日本以上の人気はあるわけだし統一機は無理か
任天堂がこの程度のサービスをこの料金で提供してきてるのが怖いわ
「今後色々追加されるから~」って言うけど
そんなん何の保証も無いし
>>108
それならそれでずっと様子見でいいんだから別に何も怖くないけどな。
>>111
いや怖いよ
これが任天堂のこのサービスに対する料金ってことは
他のこと始めてもこの料金が基準になるだろ
>>112
そりゃ、この内容のままで、この加入期間で、この価格で
ドカドカ加入者が増えるなら、これが試金石になって基準になるだろうね。
そうなると思う?
64+GC+SEGA各種追加で精々年間3500だろ
箱のゲーパスが年5000程度なんだから
>>113
ゲーパスは必死にセールしての価格だからな
本来は万超え
現時点では割高に感じる
色々な意見通しつつサービスも追加していくだろうから今後に期待
>>116
じゃあ追加してから発表しろや
>>119
発表されかはわからないがその時まで待ちましょう
任天堂はちょっと調子つくと調子になるのがな…
64やメガドラのオンラインなんか誰がやるんだよ笑笑そしてあつ森のDLCとか一々入れてくるなよ笑
>>121
誰もやらないから高いんじゃね?
こういうのは納得した人が金を払うもんだから、納得できないなら金を払う必要はないよ
ユーザーが離れていくならいろいろ改善してくるだろう
まあ、そもそも批判してる人全員Switch持ってるユーザーなのか怪しいけどね
>>124
ユーザーの声ガン無視するのは勝手だが
3DS半年で1万値下げ、WiiU3年で撤退みたいに購入者をバカにするような事しなければいい
まだやってんのかよお前ら
クソだと思うから入らないで終わる話だろ
業界のためとか言ってるやつほんと気持ちわるいぞ
>>126
批判されるのが嫌いならゲハから消えたほうがいいぞ
こういうこと言うやつほど他所の話になると意気揚々と叩いてんだろうけどな
>>145
聖戦士様気取ってる勘違いオタクが気持ち悪いっていう素直な感想を言ってるだけだぞ
批判されるのが嫌いならゲハから消えたほうがいいんじゃね?
>>126
ほんとにマジレスすると任天堂のためなら変えたほうがいい
俺は銭ゲバ任天堂嫌いなんで痛い目見てほしいから末永くこのまま継続してほしいけど
弱ったときだけ値下げするからな
全くユーザーに還元しないクソ企業
>>171
お前ただのソニー朝鮮人じゃん
>>171
お前ユーザーじゃないだろ
>>179
ん?どうエスパーした?
俺が持ってようが持ってなかろうがユーザーに還元しないことは変わらないけど持ってるぞ
こんなのばっかなんだよな日本の任天堂界隈って
コロナ禍でみんな苦しんでるのに本体値下げすらしないしなあ
コントローラを会員にならないと売らないというのがむかつく
マリオコレクションにも対応しないとか完全に客を舐めている
>>137
コントローラーは普通の方の会員で買えるからいいっしょ
つうか対応ソフトでしか使えないんだから加入しないなら買わなくていいのでは
>>137
それは追加パックに加入しなくても買えるが
年間3000円くらいだろ😅→年間4900円😰
加入時のみあつ森有料DLCできます!64メガドラのオンライン対戦できます!
😱
>>140
年間3000円だと600円追加で64MDソフトオンラインで1ヶ月あたり50円ってのもそれはそれで安すぎてありえねない
個人的に有機ELもうーんって感じだったし、任天堂は今年悪手多いな
来年に期待
てか有機EL switch liteにすれば良かったと思うの
>>142
従来型のモデルを有機ELに変更、価格据え置きで実質値下げでも良かったと思うわ
任天堂はPS5とXSXが半導体不足でこれ以上増産できないことで胡座をかきすぎ
>>142,>>172
有機ELに関しちゃ液晶の供給以上に本体を出荷させるための手段として選んだに過ぎないと思うけどな
液晶部分だけ変えて併売したら液晶の方がただの劣化版になるから、マイナーな改善意見を取り入れて少し値段上げて今の形になったんじゃねと思ってる
社長代わらない限りこういうとこも変わらないだろうな
繋ぎらしいけど長いね
>>144
繋ぎは前社長じゃないか
今の社長は若いから長期政権もありえる、まあ合議制なんだけどさ
ゲーパスと比べられちまうからな
ゲハでも確実にゲーパス勢が生まれてきてる
>>148
ゲーパスは、MSだから出来る超赤字サービス。
へたしたら各国の独禁法に触れるのじゃないかってレベルのものだ。
>>148
ゲーパス*勢とか一番の底辺じゃん
>>184
いいからお前はPCで一生スカイリムやってと
もう任天堂にとってSwitchはハード末期なのかもな
任天堂は末期になるといつも変なことしよる
>>157
今年末期のswitch相手に来年PS5はどう戦うんだろ?
一年契約しかできないサ*クとかクソすぎるでしょ
他にあんのこんなクソサービス
>>159
ないでしょ
携帯回線ですら違約金なしで月単位で解約できる時代ですよ
>>159
ファミリープラン
VC買うとなると
Wiiで買って同じのWiiUで買わされて
Switchでまた買わされるとかw
>>160
じゃあ追加パックに加入しなきゃいいだろ?
そんなこともわからないのか
>>160
任天堂タイトルだけならいいんじゃねぇの
毎度絶対売れてるし。
ゴールデンアイをオンライン対戦付きで出たらかなりの数を黙らせられる特に海外は
>>165
もはやそれ単体でベタ移植で発売しても買うやついっぱいいそう
>>165
マリカやマリテニやりたかったら最新版をオンラインで対戦するしな
わざわざ64版をオンラインで対戦したいってなるゲームが現状だと無い
納得した人が加入云々いってる奴はヤバいよ
他機種がゲーパスで盛り上がってる時にPS+未満の新サービス持ってこられてるんだぞ
>>168
強制のPS+と同じにするなよゴキブリ
>>168
VC作るよりゲームパスの方が開発費はかからないから
値段の話だけするならこんなもんだろ
あちらさんのステイ豚が暴れてるだけ定期
>>186
それに釣られてこちらの任豚が暴れてるの草
コメント