新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) > SARS-CoV-2の変異株 > オミクロン株 (系統 B.1.1.529) SARSコロナウイルス2-オミクロン株(サーズコロナウイルスツー オミクロンかぶ、英語: SARS-CoV-2 Omicron variant、別名 : 系統B.1.1.529)は、新型コロナウイルス感染症 38キロバイト (4,878 語) - 2021年11月29日 (月) 13:22 |
■産経新聞(2021/11/29 18:57)
政府が監視体制を強める新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」は、感染力が高まったり、ワクチン効果を弱めたりする可能性が指摘されている。その特徴を「主要な変異株の悪いところを総取りした」と表現する専門家もいるが、全体像は見えておらず解析が急がれている。
オミクロン株は、ヒトの細胞への感染の足掛かりとなる突起状の「スパイクタンパク質」に約30カ所の変異を持つ。これまで検出された変異株の中で最も多様な変異がある。世界中で広まったデルタ株やアルファ株などの特徴である「K417N」「T478K」「N501Y」などの変異があり、東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)は「これまでの主要な変異株の悪いところを総取りしたような変異株だ」と指摘する。
ただ、詳しい性質は明らかになっていない。世界保健機関(WHO)は28日の声明で、オミクロン株について、南アフリカの一部地域で感染者と入院率が増えているが、現時点で症状が他の変異株と異なるという情報はないとした。重症化率の高さなどの解明には「数日から数週間かかる」という。
一般に、スパイクタンパク質に入る変異が多くなるほど、構造や機能が変化する可能性が高まる。国立感染症研究所によると、スパイクタンパク質に変異を20カ所入れた合成ウイルスを用いた実験では、感染者やワクチン接種者の血液で免疫を逃れる性質が確認されたとする報告がある。オミクロン株でも、こうした多重変異によるワクチン効果の低下や再感染の可能性が懸念されるという。
ただ、ワクチン接種によってできた中和抗体が結合できるウイルス上の目印は複数あり、水谷教授は「ワクチン効果が弱まる可能性はあるが、無くなることはないだろう」と話す。
一方、すでに世界各国で水面下での感染が拡大し、日本国内に入り込んでいる可能性もある。日本政府は、水際強化に加え、全国のゲノム解析による監視体制を強化。感染研ではオミクロン株を検出するPCR検査の手法を開発中だ。
東京医科大の濱田篤郎特任教授(渡航医学)は「気温が下がり、年末年始に向けて人流が増え、国民のワクチン効果も落ちていく今後、国内でオミクロン株が次の感染の波を作る可能性もある。詳しい性質が判明するまでは水際対策を強化し、少しでも流入を遅らせるべきだ」と話している。
https://www.sankei.com/article/20211129-VVSSF2LRU5NV7E6RAVG7A67VFA/
■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638196990/
★1 2021/11/29(月) 22:48:03.69
>>1
>主要な変異株の悪いところを総取りした
それが事実なら故意に作られてるよなw
>>13
ウイルスは元来自然変異し続けるものだが、これはあからさますぎやなw
>>1
ワクチン打つから免疫不全で別の株がでてきたんだろ?
そんなん前から言われてた
ヤバすぎ
国内でも広まる可能性大
打ってる人ほどリスクが高い奴が出てきたか
<ギアート・バンデンボッシュ博士の主張>
1.新型コロナのワクチンは深刻な問題を抱えている
2.新型コロナワクチンは人が生まれつき持っている自然抗体(非特異性抗体)を破壊する
3.人に備わる自然抗体は、非特異性抗体とも呼ばれ、ウイルスが何であろうと相手を選ばずに攻撃する素晴らしいシステムである
4.新型コロナワクチンを接種すると体内に人工的な抗体が作られ、半永久的に体に残り、排出する方法はない
5.ワクチンにより作られた人工抗体は、自然抗体の働きを妨害し、ウイルスの変異種を見逃し、場合により命を落とすこともある
6.ウイルスの変異種にも対応できていた本来の免疫機能(自然抗体)はコロナワクチンによって破壊される
7.ウイルスの突起(スパイクタンパク質)は、ウイルスと一緒に変異するため、変異後、ワクチンはウイルスを捉えることができなくなる
8.人が生まれつき持っている免疫機能(自然抗体)は、変異したウイルスにも対応できる
9.コロナワクチンが作り出す特異的抗体は、特定のウイルスに特化するため、その他のウイルスに対抗できない
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-booster-idJPKBN2IE1NX
2021年11月30日12:56 午前
英、コロナワクチン追加接種対象を全成人に拡大
[ロンドン 29日 ロイター] - 英政府の諮問機関であるワクチン・予防接種合同委員会(JCVI)は
29日、全ての成人に対し新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)を行うほか、
12─15歳に対し2回目のワクチン接種を実施すると発表した。
追加接種の対象年齢はこれまで40歳以上としていたが、18─39歳も含める。
また、2回目の接種から追加接種までの期間を従来の6カ月から3カ月に短縮し、
新変異株「オミクロン」による感染リスクの変化に対応するという。
JCVIは、モデルナ製およびファイザー製ワクチンが追加接種に適していると改めて示した。
>>14
遺伝子組み換えられてるからね
もはや人間じゃない
素人が生半可な知識で判断しない方がいい
基礎的な専門知識さえないんだからわかるわけない
>>15
コレ
まあ再来週の月曜日にはオミクロンの特徴が解明されていくし
鎖国しながら詳細判明を待つべき
本当に専門家なのか?
超弱毒化してたら世界の救世主だろ
ウイルス崩壊の始まり
前から言われてたことじゃん
ワクチン打ってない奴らは自前の免疫がぶっ壊れるから普通の風邪でもヤバイって
もうしょうがないよ
>>37
え!?
オミクロンの特徴
国立感染症研究所
・感染力が強い
・ワクチン効果の著しい低下
・再感染リスクの増加
オミクロン株は、南アフリカでは軽い風邪程度の症状だそうですが
世界中がパニックに陥っております
南アフリカ医師会会長 アンジェリーク・クッツェー氏
オミクロンについて
https://mobile.twitter.com/matatabi_catnip/status/1464827399623913476
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワクチン打ってない国で広まってるから特異なのかな
世界中で怖がってるってことは言えない何かがあるんだろうな
コメント