マジか。。。

1 @スレ立て代行@@ベクトル空間 ★ :2022/01/13(木) 13:39:38.02

東京都 コロナ警戒レベル1段引き上げ “社会活動停止可能性”
(全文はリンク先を見てください)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220113/k10013428381000.html

東京都内の新型コロナウイルスの感染状況などを専門家が評価・分析するモニタリング会議が開かれ「感染状況」と「医療提供体制」の警戒レベルがいずれも1段、引き上げられました。

「感染状況」は上から2番目のレベルになり「感染が拡大している」と評価されました。

また「医療提供体制」は上から3番目のレベルになり「体制強化の準備が必要な状況である」と評価されました。

専門家は会議の中で「感染が急速に拡大すると医療従事者、エッセンシャルワーカーを含むすべての都民が、感染者


(出典 article-image-ix.nikkei.com)
?ixlib=js-2.3.2&w=638&h=399&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=ee773e58ac8e140a23fb084ed0a3d213





48 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:46:41.21

>>1
おせーよ


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:40:51.58

なぜ緊急事態宣言を出さないの?
忘年会シーズンに出してれば、感染拡大は無かった
いつも後手後手
菅よりも無能なの?


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:41:20.14

>>2
もうお金もないだろ


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:42:27.82

>>2
その緊急なんちゃら出せば米軍は言うこと聞くの?


119 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:57:13.95

>>16
あいつらもう外食禁止
テイクアウトや買い物も6時から22時まで


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:45:55.46

>>2
文句が出るから
拡大してからじゃないと反発がある


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:51:55.98

>>2
お前みたいな社会を知らない底辺ガイジはそれでなんとかなると思ってるようだけど
もうコロナ自粛の弊害が目に見える形で経済に悪影響及ぼしてる


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:52:40.89

>>82
そんなに金欲しいなら一人でやってろよ
日本を巻き込むな


109 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:55:46.25

>>97
お花畑よな


117 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:56:57.14

>>97
観光地のいてもいなくてもいい駐車場のおっさんとかなんじゃね?
自分では何も出来ないバカ


128 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:58:49.14

>>97
コロナノーガードで死者出まくってるアメリカの経済成長止まったか?


146 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:01:22.47

>>128
イギリスもアメリカも労働者が出勤できなくなって回らなくなりそうだから焦ってるじゃん


187 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:05:38.01

>>128
アメリカがノーガードって何処の世界線から書き込んでんの?w


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:54:03.05

>>2
メインは20代だから忘年会は関係ないな
クリスマスと初詣禁止のほうが効果あった


113 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:56:12.89

>>2
思考停止して文句だけウダウダ言っているお前みたいなバカの相手なんていちいちしてられないと思うよ?


141 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:00:54.63

>>2
協力金は無しでなら


155 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:02:12.93

>>2
出したら何か変わる?


170 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:03:55.88

>>2
感染速度を甘く見ていたんだろうな


180 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:04:46.30

>>2
数字少ない時点で出せるわけねえだろ


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:40:59.45

まあ真面目にある話だからな
警戒心が薄れ過ぎではあるよね


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:45:45.74

>>4
大丈夫
日本人は自己責任論が大好きだから


169 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:03:51.74

>>4
だいたい帰省した理由が しばらく会ってないから、だからな
呆れるしかない


177 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:04:26.79

>>169
2年ぶりに会った姪っ子最高だったぞ


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:41:57.32

何回繰り返すんやこれ
もうGOTOとかやめーや

少しばかり経済回してもその倍
自粛時間長くなってれば意味ないし
繰り返しただけ疲弊するやん

GOTOとか休業補償止めて
その分で再就職支援しろ


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:44:15.47

>>13
飲食、観光業従事者は転職をおすすめする


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:53:13.29

>>13


再就職支援っって、キミはどのみち無理だから


192 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:06:41.58

>>13
騒がなきゃただ風邪が流行ってるねですぐにでも終わるぞ


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:41:57.71

宣言出したらまた儲かる外食が続出


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:45:18.64

>>14
もうそんな予算あるわけねえだろそもそも飲食店だけ金出し過ぎ


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:46:51.49

>>35
映画館とか劇場も同じく出てるのに何で飲食店しか言わんの?


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:43:19.21

もう巨大都市に協力金配る余力はないだろ。


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:53:49.98

>>20
東京都は財源ゼロらしいわ


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:44:45.89

何のためにワクチン打ったのだ。普通に生活しろよ。


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:46:05.26

>>32
あのワクチン、まだ効果あると思ってる方がおかしいだろ・・・


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:45:17.26

うわあああああああああああああああ


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:45:23.87

都や政府が何かしら行動を自粛するよう言わないと
いつまで経ってもテレワークが始まらないんだが


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:46:19.45

今日の大阪は2400人らしいぞ、はたして東京はいかに
なかなかのペースやね


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:48:32.99

>>45
そうさな
東京は3千を超えて4千を目指すんだろうなw


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:47:09.19

また飲食に金ばら蒔くの?
腹立つわー。


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:51:16.21

>>50
仕方ないだろ
飲食店に金ばらまかないと
議員の先生たちが懇意にしてる不動産業界が家賃取りっぱぐれるし


104 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:55:10.42

>>50


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:50:14.22

>>55
東京は騙されない情強
大阪は騙される情弱


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:52:47.76

>>55
流石商人の街
吉村や松井が何か言い出すより先に嗅覚で分かるんやろな数字を見て
前の5波春の4波の時も急速に増えたけど減るのも早かった


167 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:03:41.45

>>127

2週間自宅待機になったら
月給制なら良いけど
個人事業者とかなら倒産するからね。
大阪人の損得勘定は正しいと思う。


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:48:51.82

知り合いに聞いたが、自治体がやってる無料検査(オミクロン調査目的の抗原検査)で陽性になっても、
病院の検査を更に受けないとコロナとしてカウントされないらしい

知り合いの職場に、抗原検査で陽性になったけど無症状だからって病院検査受けてない人がいるとのこと
こういうパターン含めるともっと多くなりそうだな


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:52:23.19

>>58
確定診断が出て初めてカウントされるからな
抗原ではダメ


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:50:04.70

可能性じゃなくて、停止しろよ


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:51:19.29

いいぞ
テレワーク万歳


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:52:13.91

もう一段上げてもいいんだぜ?


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:52:47.66

牛宮場も補償金貰えるのか?
よかったじゃん


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:53:14.29

何でこんな状態で成人式やってたの?
びっくりしたんだけど


189 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:06:27.74

>>92
たいしたことないよっていう国民へのメッセージ


108 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:55:42.15

判断が遅い!


116 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:56:32.68

>>108
誰について言っているんだ?


115 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:56:21.15

なんか今日の東京すごそうだわ、4500人とかじゃねえの。
3ヶ月くらい引きこもるわ。


136 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:59:56.57

>>115
ワクチン打ってるだろ?気にせず生活しなよ


121 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:57:31.51

まあでも正直に言って、
第一波の宣言の時、
街から人が消えてゴーストタウンみたいになった風景は、
当時ワクワクした。

そんな街中で零細小売りやってるうちの店には、
全くお客さんは来なかったとは言うものの。


129 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:58:56.09

>>121
強制力無くてもあれなんだから
日本で罰則つけたりしたら恐ろしい効果出るわな
うだうだやるよりさっさとロックダウン強制したほうが良い


132 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:59:16.69

>>121
つまりコロナによって上積みができたと、言いたいのかな


134 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:59:35.45

>>121
映画とかの廃れた近未来みたいだったな


131 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:59:13.10

ワクチンワクチンって大騒ぎしてたけど
あんまり役に立ってないじゃん
政府は絶対に認めないだろうけど
バイアスなしで考えれば
あんなもん気休め程度だね


138 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:00:00.00

>>131
気休めどころか逆効果なんだがw


133 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:59:21.84

ワクチンで集団免疫して終息して、
経済活動再開できますよ、これが最後の我慢です。
だから皆さん打ちましょう

収束するどころか逆に感染爆発

ワクチン打ってたからこの程度で済んだのです。
経済活動したいですか?
それなら未接種にワクチンを強制することです、
彼らは社会の敵なのだから。

未接種は打て―恥をしれー

何この変な宗教。


139 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:00:23.46

ステイホームせよ
ステイホームせよ!


145 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:01:15.78

うちの会社は何も言わずダンマリ
都内だけどみんな勢いよく出社してます


154 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:02:12.92

>>145
潰れろ!


148 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:01:37.29

全世界リモート化の達成のためには一生特大の緊急事態宣言が不可欠。そのためには老害から若害までたくさんのゴミがコロナで*必要がある。鉄道も飲み屋も徹底的にズタボロにしろ。


162 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:03:17.23

>>148
そんなに外出るのが嫌いなの?


160 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:03:07.15

緊急事態宣言出すなら週明け月曜日にしてくれー


164 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:03:32.34

ティッシュが売り切れ始めたぞ


182 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:05:00.30

つかガチでヤバい事おきてそうだな
都内はいつにもまして救急車が走ってる


197 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:07:54.38

>>182
嘘だろ…?


186 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:05:36.68

今回ばかりはロックダウン不可避
オミクロンの毒性はデルタと同レベル


195 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:07:17.15

>>186
助けてくれ、氷河期が息していない


200 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 14:08:09.78

早く時短協力金よこせ