サンリオは18日、人気キャラクター「マイメロディ」をデザインした自社監修のバレンタイン向け商品の一部について、発売を中止したと明らかにした。「女の敵は、いつだって女なのよ」といった文言が書かれ、インターネット上で「性的偏見を助長する」との批判が出ていた。
商品は文房具や雑貨で、18日に発売予定だった。アパレル大手ワールドの子会社ファッションクロスと共同で企画した。
ファッションクロスが会員制交流サイト(SNS)に商品情報を載せると、批判が届いた。一方、SNSでは「発売中止は納得いかない」「生きにくい世の中になった」とサンリオを擁護する声も上がっている。
共同通信 2022/1/18 19:06 (JST)
https://nordot.app/856090130656378880?c=39546741839462401
★1 2022/01/18(火) 21:48:04.80
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642510084/
(出典 the-guest.com)
>>1
実例になったんじゃね
やっぱり女の敵は女
>>1
サンリオがんばれ
こんなのに負けてたらキリないぞ
(・∀・;)小さいな
>>8イ5
シナモロールはオスだから色んな意味で安全やね
>>9
ノシ=○
男の敵も女だろ
女は世界の敵だった?
>>10
すまん俺の知ってる女は大多数味方だわ
>>21
確かにね
ふざけ半分でこんなもん作るからつけ込まれるんだよ
マイメロの中がオッサンなのは幻滅すぎんのよ
企画したの誰よ
恋の格言にしても、もっと前向きで可愛いのはないのかな
若い女の子同士が渡し合って勇気づけられるような格言。
失恋の傷の特効薬は新しい恋なのよ★
この程度のやつ
>>28
失恋には時間薬
とか?
男薬(新しい男)となるとまた品がなくなるがw
マイメロデーのママにこんなこと言わすのも何かヤダ
現実感ありすぎるし
>>34
マイメロママいつもこんなんだよ?
知らないでしょ
https://www.tokyo-minpo.jp/mymelody-mama/
マイメロってこんなキャラだった?
世界観ぶち壊し、企画者センス悪
>>42
15年前くらいのアニメ版の台詞
>>42
いまさらですか?
もともとこういうキャラだよ
多少毒があってそこがいいのがマイメロの世界観
www.youtube.com/watch?v=2LZ-W4uYxYw
>>73
見た目と中身が乖離してんだな
キティちゃんもこんなだったらどうしよお
事実だった
いろんな意見があってもいいけどサンリオキャラが大人世界の生々しいこと言うのには反対
いちごの王様はお友達と仲良くって言ってたなあ
>>60
ロシアとウクライナの停戦求めたくらい生々しいからないちごの王様
全く意味不明なんだが
最近はジャンプの熱血バトル漫画なんかで「男なら〇〇だろぉぉぉ」みたいなセリフもダメなん?
>>61
ギャバンを思い出した
女性だけど、女性の敵は女性だと思うよ
生理休暇取るにしても、産休取るにしてもモンク言ってくるのは同性
上を目指したいっていう若い子つぶすのも、やはり女性
男女平等は男性よりも女性の教育に力を入れた方が良いと思いますよ、この国は
>>62
それに関しては女の出世枠が少ないから潰してるんじゃないかな
男女半々にしたら今度は男からも潰されるだろうけどね
何がヤバいって、表現の自由を武器にしている職業の人が
これに賛同していたということ。
あなたがこれ言っていいのか?と。
>>72
商売の話だろう
売れないとふんだだけじゃね?
子ども相手の商売だからな
そりゃシビアな対応するよ
>>78
そういう作品知らない一般論風な意見が害悪なんだよ
まるでチビ黒サン事件の様そうだ
これこそマスゴミが言う言葉狩りと同等だろ
>>80
チビ黒サンボに訂正
マイメロママの台詞通りになってるの草
クロミがセクシー路線にいったかと心配したがそんなことはなかった
コメント