エフゲニー・ヴィクトロヴィチ・プルシェンコ(ロシア語: Евге́ний Ви́кторович Плю́щенко 発音[ヘルプ/ファイル] 英語: Evgeni Viktorovich Plushenko、 ロシア語ラテン翻字: Yevgeniy Viktorovich Plyushchenko、1982年11月3日 109キロバイト (9,629 語) - 2022年3月3日 (木) 11:17 |
「大統領を信じている」と発言し、スポーツ界のロシア勢排除に異議を唱えたフィギュアスケート元ロシア代表でトリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコさん(39)のインスタグラムに世界中から非難が殺到している。
【写真】問題となっているプルシェンコのインスタ投稿
日本時間2日までの投稿で、国際サッカー連盟(FIFA)、欧州サッカー連盟(UEFA)、国際スケート連盟(ISU)などがロシアの選手を排除する決断をしたことを非難。「スポーツと政治を混同してはいけない」「一日も早くすべてが終わり、交渉が実を結ぶことを心から願っている。わが大統領を信じている」などと訴えた。
これに対して多言語で世界中から続々と猛抗議が届いた。ロシア語では「人の命の価値よりも五輪の価値を優先するのか」「エフゲニー、正気になれよ」「子供たちが*でしまうので、他に方法が残ってないだけ」「防空壕(ごう)の中に座って平和を望むなんて想像できますか」などとスポーツと政治を混同する以前に命が危険にさらされていると訴える声が見られた。
英語でも「あなたがウクライナの選手だったら、同じように感じます?」「命がかかっているわけでもないのに、何が不公平だっていうの」「自分の家族が危険にさらされていることを知りながらスケートに集中できる?」「ロシアに責任の全てがある」「戦争に責任がある大統領を信頼するだなんて信じられない」と同じように反論する声が散見された。
日本語でも「ウクライナの人々、子供も含めてあなたの大統領に*れています」「ロシアはウクライナ人の日常を破壊した」「あなたの大統領を信ずる発言には心底失望した」と彼の主張に落胆したという声が見られた。
中日スポーツ 3/3(木) 13:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/7890f7879b595e8a245a666b33d0e7fa6d858bb4
写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?exp=10800
>>1
これだけだとプーチンの良心に訴えかけてるだけのようにも見えるけど他に擁護するような言葉があったのかな
>>1
*ロシア人は周り見えねーよな
自ら洗脳されてんじゃねえのか?
>>173
日本人は欧米に洗脳などされない優秀な民族なのにな
>>176
そんな民族いないよ
民族単位じゃなくて個人単位で考えろよアホ
>>185
優秀な個人の集まりだから合ってるんじゃない?
日本ほど正しく世界を見て悪を許さない高貴な民度はない
>>195
その思い込みは洗脳の一部だろう
>>1
そう言うしかないのかもしれんがなんだかんだロシアではそれなりにプーチン支持してるやつも多いんだろうな
支持率の高さはインチキ操作ばかりじゃない
>>193
軽すぎ
アンチ表明どころか反対意見いうだけで消される恐怖政治
頭がわいてるんやろ
>>2
国がタニマチで生活保障されてんだから 五輪選手なんてそんなもの
スポーツ選手に罪はないが、発信力がある人は発言に気をつけないといけない
>>8
ミサイル突きつけられて言わされてんだよ
おまえならできるか?
つーか言わされてんだくらいわかってから発言するもんじゃないかね?発言に気をつけないといけないゆーくらいの人ならそのくらい発言に気をつけないといけないんとちゃう?
真央ちゃんを擁護してくれた恩を忘れたのか
>>10
そんなやつ知るか
>>10
次元の違う話
>>10
日本のマスコミ向けの発言で韓国のメディアに対しては普通にヨナ素晴らしかったって言ってたような
とりあえずプルシェンコはライバルとみなした選手以外はめっちゃ褒めまくる人だよ
ロシア人としたら
ギリギリの優等生的な反応だと思うが
身の危険もあるのだろうし
>>17
日本人にそんな考慮は出来ない
ヤグディンは誰かこの愚行を止めてくれって言ってたのに
>>21
ヤグディンはアメリカ住んでたし英語も上手いし
ロシアスケ連から冷遇されてたのは有名だしな
>>21
ヤグディンDQNだけどアメリカ拠点にしてただけあってネイティブ並みに英語ペラペラだから
情報統制された露メディアだけじゃなくて海外ニュースも自分で収集できてるのかもね
あとアメリカ拠点にしてたことで露スケ連からも露政府からも冷遇されてたのも関係あるかも
そういう意味での信じてるじゃないと思うわ
>>23
オレもそうもう
>>23
当該コメントの前後を見るとプーチンマンセーでは無いわな
>>23
それな
>>23
解決に向けて進むことを信じてる的な感じだよな
「スポーツと政治を混同してはいけない」「一日も早くすべてが終わり、交渉が実を結ぶことを心から願っている。わが大統領を信じている」
うーん。この人の立場を考えれば
普通じゃないの?
>>32
おまえが普通の冷静な考え
戦争って言葉だけで頭に血登ってしまう浅い考えの人が多い
今は被害を少なく戦争を終わらせることを考えなきゃいけない
プルシェンコの境遇も考えたれよ
プルシェンコの情報環境知らないのに責めたるなよ
>>38
黙っているという選択肢はなかったのかな
>>38
オッサンをおーヨチヨチいい子でチュねーって?あほらし
キエフには病人や老人をほっとけなくて爆撃に怯えて生きるしかない民間人もいるの
プルなんて世界中飛び回ってたくせに自分の大統領の評判すら知らんとか白癡かよ
>>38
プルシェンコのアカウントあるインスタにもツイッターでもウクライナの惨状は観れるけど
そもそもプーチン批判できないなら反戦訴えるか黙る以外の選択肢はない
プーチン批判できませんが参加不可は批判しますならそりゃボコボコだろ
>>38
ヤフコメにプルシェンコはロシア政府に金出してもらって豪邸住んでるって書いてあったが
ビビって言えない事があるなら同罪やんマジ卍
>>51
それな
スポーツに持ち込むな!権利侵害するな!って主張する前に義務果たしてねって話
なんで自分たちがそのような状況に置かれてるのか、それを自分たちが作ったっていう自覚がないよね
プルシェンコがジャッキーチェンに見えてきた
>>55 俺も同じだ
こうでも言わないとリミッター解除した独裁国家にいたら粛清されちまうだろ。しゃーない。
>>60
へー言わないと*れるの?
何も発言してない有名人は*れたの?
*れたの誰?w
>>60
なら何にも言わなくていいんだよ
プーチン批判は出来ないけど参加不可は批判するんだろ?
そりゃ批判されて当然だわ
政治家もやったし軍人でもあるから大統領に逆らえねえってんなら黙ってろ
黙って戦犯国民の汚名を着てろ
それが犠牲者への手向けだ
>>73
そうなんだよな
自分の国やってること批判出来ないなら
他のことも批判する立場にねぇんだから
黙ってる以外にないんだよね
自分に都合いいところだけ批判しにくるとかクズの骨頂
思った通りのコメントじゃないと批判
黙ってても批判
全体を読めばプーチン賞賛コメントじゃないことくらいわかるだろうに
>>81
全体読んだらグチグチロシア参加拒否に文句垂れてる部分がほとんどで
平和の祈りなんてオマケなんだよなぁ
ジャッキー・チェンも同様、アグネス・チャンは日本の幼児ポルノは批判するが
決して中国共産党は批判しないし香港には関わらない
ルーマニアのコマネチはアメリかに亡命し、チェコ・スロバキアのチャフラフスカも同様
ソ連時代の話
だからこそ自由と民主主義は尊い
>>86
日本も戦前は戦争に消極的な大物政治家でも思想家でもバンバン暗*れてたからなあ
反体制を少しでも見せた記者は即激戦地最前線に送られて戦死
>>92
反プーチンの政治家や記者がどんどん暗*れてるようだからなあ
>>91
そんなヒトラー以上のナチ野郎を信じてるんですよ、このナチカマ*野郎は
少なくとも発言の日本語訳じゃプーチン称賛なんぞはしてないが、原文だとニュアンス違うのか?
>>104
スレタイにもソースにも称賛なんて文字ないけどどっから出してきたの?
大統領を(過ちに気付き戦争を終わらせることを)信頼している
ってことだろこれでプーチン支持と受け取るって少しは国語の勉強ぐらいしろよ
>>109
そう言うニュアンスでも
身内に殺人鬼Aが居て他所の国で殺人繰り返して今でも捕まってない状況で
俺は関係ねぇだろ!俺たちを国際舞台から排除するな!Aを信じてる!って言ってて
すげぇ身勝手なクソ野郎だなぁとしか思わないけど
そもそも原文は「信頼する」じゃなくて「信じる」なんだよね
プーチンの良心に訴えている
体制側どころかかなり踏み込んだ投稿だと思うよ
>>121
今のプーチンに良心が残ってると思ってる時点でお花畑
>>121
プーチン大統領がウクライナを制圧して平和をもたらすことを信じてるんだろ
プルはガチガチの体制よりだよ
>>128
交渉が実を結びだからどっちの言い分がって事ではない
>>121
羊水腐れマンコの妄想爆発wwwwwww
これが平和ボケか
プルシェンコを責めても仕方ないだろ
彼らは自身や家族の命がかかってるんだから
>>146
じゃあ黙ってればよかったんじゃないですかね
テメーの権利だけ主張する自己中のゴミだということをセルフ開示しただけになりましたねwwwww
>>152
マジでこれだよな
批判出来ねぇなら黙ってるか
優等生とするなら平和を願ってますの一言まで
プーチン信じてるロシア除外反対って自分に都合のいいことしか言ってないんだから
プーチン批判出来ないことを考慮してもクズ中のクズであることは明白
ウクライナにルーツがあるんだよ・・・
>>147
ハバロフスク出身だし先祖はウクライナコサックの可能性もなくはないけど
今の本人はロシア人愛国者って前から発言してるよ
ロシア正教会みたいだし
>>160
親の仕事で幼少期にハバロフスクにいたが元々はヴォルゴグラード出身
名前からも父方がウクライナ系なのは間違いない
ロシア国内にいる人たちはロシアに都合の良い情報ばかり流されているから、
「こんな制裁はひとすぎる!」ってなるんでしょうね。
>>153
プルシェンコは世界の情報を知れる立場だ
思考が安易すぎる
まあよく見りゃそんな変なことは言ってないんだが
極めてわかりづらいな
>>155
当事者国の人間として侵略批判出来ないことを鑑みても
プーチンに怒られない自分に利益のあるロシア排除批判だけは積極的にするのは極めて自己中だよね
ロシア国内にいる人にプーチン辞めろとか言わせたがるなんて
死刑執行人かよ
>>157
それで*だら少しの間感動してゴミ箱
腹立つ事されるよりは楽しい
叩くのも楽しいけどw
>>157
プーチン批判したくないならお前にしゃべれる言葉なくない?って話なだけだぞ
こいつ鼻デカブサイクだよな
あっちの美的感覚でもブサイク扱いされんじゃねーの
これを美男子扱いする日本人ってホントおもろいよな
>>165
おまえも職場の男の格付けしたり飲み屋のホストの格付けしたりアイドルグループの中の格付けしたりしてんだろ
変わんねーだろ
最近のプーチンには会ったりしてたのか?
人が変わったようだと言われているし
>>168
情弱だな
最近のプーチンは側近のラブロフでさえフランスのマクロン以上の距離でしか話せないんだよ
>>178
プーチンは自分が散々暗殺を謀ってきたから生物化学兵器や
病原菌、放射性物質を持ち込まれることを恐れてるんだろうよ。
側近とあんな距離で話してる指導者ってのはみたことがない。
ロシア人の国民性が姑息で卑怯なんだよな
>>172
イワンのバカだからな
有名人は下手なこと言うと命の危険があるやん。発言を文字通り受け取れる状況ではない。
>>188
言わないと*れる可能性があったの?銃突きつけられてたの?w
何も言わない選択肢はないわけ?擁護してる奴って*ばっかりだなw
コメント